待ちに待ったメザスタ初のオンライン店舗大会【サクラからの挑戦状】が8月28日からスタートしました
9月15日までの開催期間中、特別チケットを使用して、サクラとのトレーナーとバトルでのスコアを競うバトル大会です
サクラとのバトルは4弾の頃から公開されていますが、それ以降にST1弾や様々なスペシャルタグが公開されていますので、4弾の頃とは少し状況が変わってきています またオンライン店舗大会の開催に合わせてバトル内容に少し調整が入ったかどうかも考察してみました
1.バトル内容の変化について
まだ初日1日プレイしただけですが、若干変わったように思える点がありました
全体的にこちらの攻撃のダメージ量が少し増えたよう思えます これは相手の防御が下がったというより、ダメージ量を算出する際の乱数がプラス方向になる確率が少し上がった感じです 特にダイマックスしたピカチュウやレックウザへのダメージの入り方が増えている事が多いように思えます 4弾から50回以上バトルしてますが、レックウザを2回目の攻撃で撃破することなど自分の記憶では1回くらいしかありませんでしたが28日は2回もありました そのせいで自軍総ポケエネ192で撃破したこともあります
ただスコアはもっと高い総ポケエネの方がスコアは高いです また急所には入りましたが、ピカチュウをマックのタッグタグ1枚で撃破することもありました 初日ボーナスの可能性はありますが、やはり全体的にダメージが入りや安くなっている事は事実です
2.使用するタグについて
ST1弾の公開に前後してかなり多くのスペシャルタグも公開されています スペシャルタグの良いところは、ポケエネが低い割に比較的ステータスが高いので、自分のようなスコアタ勢には必須のタグです
特にサクラとのバトル戦において、ちあきパが特におススメするタグは・・・
とまぁそんな感じです でもタグ情報だけを鵜呑みしてバトルしてもなかなかハイスコアは出るものではないです
バトル展開は刻々と変化しますし、ルーレットもけっこう滑ったりしてメザスタ筐体も意地悪をしてきます 自分がバトルデッキを公開するときは、そこから発展するデッキが沢山隠されていますので、タグのステータスをよく見て、『あーこれだったらこっちのタグも使えるかも…』というように色々とアレンジしてみてください
小さいお子さんとやるときは、パパやママが司令塔になって親子で一緒にバトルすると、トレバトは本当に楽しいです
思いがけない奇跡的な展開でハイスコアが出た時に、親子でするハイタッチする姿を見るのが、私はダイスキです
これから約2週間、ハイスコア目指して頑張りましょう
それはよいメザスタライフを…Good Luck