Loading

ちあきパの部屋の記事

【タグ検証】 バンギラス・スペシャルタグ!!

2021年2月27日発売のポケモンファン付録のバンギラスのスペシャルタグのステータスを解析してみました

既にディスクライブラリーに登録してあります😆

バンギラス・スペシャルタグ

記載されてるステータスから換算するとレベル323弾グレード3と同等です

技構成もスーパースターのバンギラスと同様にメイン技がストーンエッジで、ダイマックス技がダイロックです

HP
106169
こうげき / とくこう
90 / 65147 / 105
ぼうぎょ / とくぼう
75 / 69121 / 111
すばやさ
4369
想定レベル
3253
ダメージ値(技1)
126000338100

こうして比較してみると、スーパースターを持っていれば必要ないのかもしれません

ただちあきパ的にはスコアアタックカーなので、ポケエネが低いのにダメージ値が高いタグは非常に重宝します🤗

3弾のウソッキーは、グレード3にしては強力な物理いわ技を撃てるので、

自分はダイマックスリザードンのマックスバトルの1stアタッカーとして良く使いますが、

このスペシャルタグのバンギラスのダイマックスを使えば、そのウソッキー倍ぐらいダメージを与えることができます
*もちろんポケエネ66のウソッキーも自分はすごいスキですがネ😅

しかもダイマックスですから必中になりますので、命中率が80%と低いストーンエッジの欠点も補えます

90というポケエネでこれだけの攻撃力のあるタグは、近い将来始まるであろうスコアを競うイベントでは

強い味方になることは間違いないです

まぁ逆にスコアアタックなんて興味ない方は必要ないタグなのかもしれませんが・・・

ただまだ未検証ですが、メザスタがガオーレの流れを汲む内部プログラムを採用しているのであれば、

いつも強いディスクばかり使っているとゲット率が悪くなるとか・・・🙄

持っているタグばかり取れて、未所持のタグのゲット率が悪いとか・・・😥

そういうオカルトレベルではあってもずっと囁かれていた問題が顕著になってくるのかもしれません

メモリータグにあるディスクの保持状態をメザスタのシステムは必ず見ているはずですからね😝

そうなってくると、こいうったスペシャルタグ使ってバトルする事も、ゲット率を上げる一つの方法になるような気もします

まぁ自分はガオーレの時にあったディスクの進化を回避することが、スペシャル系のディスクを使った一番の理由ですがネ🤗

なんだか話が脱線してしまいましたが、自分は今回のバンギラス・スペシャルタグは、ポケエネ90から繰り出される

威力130必中物理いわ技 絶対に今後のスコアイベントでハイスコアの要になると確認してるので、絶対にです

それでは Good Luck!!😊

メザスタ3弾トレバト第4(ヒロキ)戦の攻略

【タグ検証】 ザシアン・スペシャルタグ!!

関連記事

  1. 保護中: メザスタ図鑑・特設ページ

    2022.10.10
  2. Z技キーアクション早見表(プチ情報追加!!)

    2023.04.08
  3. 【タグ検証】 ザシアン・スペシャルタグ!!

    2021.03.06
  4. 新タグケース情報

    2022.10.18
  5. このサイトで表示しているダメージ値とタグステータスについて

    2022.07.18
  6. タグの表示仕様を変更しました

    2021.07.05

アクセスの多い記事

PAGE TOP